もちまつりフィニッシュ

「楽しかったなー!」

そんなシンプルな感想で十分なくらい”楽しさ”だけが凝縮されたまつりでした。

もちまつりに関わったたくさんのみんなのおかげでこんなに楽しいまつりになりました。最高です。


本当に本当に、ありがとうございました!


準備など色々大変でしたが本番が楽しすぎて全て吹き飛びました。笑


みんなの笑顔を見ていると本当にやってよかったと思いました。あと、餅つきは私が思っていた数十倍楽しいものでした。そりゃ昔から日本人が毎年毎年餅をつくわけです、理解しました。


餅つき = 楽しい


まつり = 賑やか


餅つき + まつり = もちまつり = 賑やかでめっちゃ楽しい 


賑やかでめっちゃ楽しい + みんなで集まる = どエライ楽しい!!


こんなの楽しいに決まってる。


また何か思いつくかもしれませんし、思いつかないかもしれません。それは分かりませんがまたもし何か思いついた時には「きてね!」とみんなを誘わせてもらいます。その時はまた集まりましょう!


もちまつり当日の写真でもちまつりを〆ます。


ありがとうございました!!

↑  到着後の準備



↑  神によるもっちぃー看板イラスト



↑  それぞれの想いを書き初め



↑  ウエルカムたこ焼き


↑  石臼無事設置、ごっつい重さ


↑  炊き立て熱々もち米を運ぶ


↑  餅つき開始



↑  あ・うんの呼吸で餅つき


↑  つきたてアツアツお餅



↑  餅きりわけ



↑  餅わけわけ


↑  チーズ餅



↑  OSAKA鍋


↑  寒空の下で


↑  クレープ作り


↑  世界一旨いクレープ


↑   余りタピオカ


↑  地獄の石臼積み込み作業


↑  積み込み完了



ーーおまけーー

ツイッター公式アカウントでお馴染み「もっちぃー」本人からもちまつり当日にいただきました!感謝!嬉しい!大切にします。

みんなに福がありますように!


ありがとうございました!

MochiFes.

みんなでつくる楽しいおもち!