ミシュラン星レベルのたこ焼きを焼ける男

今回は餅の話ではなくたこ焼きの話を書きます。


「もちまつりなのになんでたこ焼きの話?」って思うでしょう。なぜたこ焼きの話を書くかというとたこ焼きが好きだからです。


そして昨日、たこ焼きについての発見がありせっかくなのでそれを記しておこうと思いました。


昨日、飲み会で天王寺にある有名たこ焼き店(ミシュラン1つ星)である「たこ焼きやまちゃん」へ行ってきました。


やまちゃんのたこ焼きは過去に何度か食べた事があったのですが、ここ数年間は地方に出向いていたので食べれていませんでした。


そして久しぶりに食べたやまちゃんのたこ焼き。

「美味しい!!」と思いました。


そしてこうも思ったのです。


「これ俺が家で作ってるたこ焼きと同じ味やん!!!」


え?嘘だと思いますか?でも本当なのです。私はペテン師ではありません。


本当の本当に自分がいつも家で作っているたこ焼きにそっくりな味、食感だったんです!びっくりするほどにクリソツな味でした。全体的に柔らかめの食感で生地から香る出汁の味。すべてが一緒でした。


家でたこ焼きを作り始めて数年間、試行錯誤を繰り返して配合を調整してきた結果、


私の焼くたこ焼きはミシュラン一つ星を(間接的に)獲得してしまったようです。


どうですか?食べたくなってきましたか?


このミシュラン一つ星(間接的)獲得のたこ焼きを好きなだけ食べる方法が一つだけ存在します。


もちまつり2020に参加する、です。

こんなに美味しいたこ焼きが食べられる餅のまつりは世界中のどこに行ってもこのまつりだけです。


こんなチャンスはありません。ぜひご参加ください。


美味しいたこ焼き、楽しみにしておいてください!

MochiFes.

みんなでつくる楽しいおもち!