餅の歴史

みんな餅が大好きだと思いますが「餅の歴史」はあまり知らないのではないでしょうか?

私もあまり知りません。


これではもちまつりに参加するに値しません!


餅の歴史の一つも知らなければ餅をつく資格もないのではないでしょうか?


というわけで餅の歴史を調べてみました。


めっちゃ昔から食べられてる

色々とネットの力を駆使して調べてみると「それはそれは昔から食べられているんだよ」というのは書かれているのですが、私が求めている”いつから”の具体的情報が全く見つかりません!


少なくとも8世紀前半の頃にはもう餅は誕生していてありがたく食べられていたそうな・・・。


そんな情報を拾いながらウィキペディアを読んでたら・・・めちゃくちゃ詳しい「餅のつき」が書かれていました。

全然わからん!!!丁寧すぎてついていけない!


餅つくのってこんなに難しいの?不安なる!!!


まだ当日まで日はあるからそれまでにちゃんと読んで「餅のつき方」を頭に入れておきましょう。


MochiFes.

みんなでつくる楽しいおもち!